うわー
なんか
懐かしいのを見た
多分 当たりだ
恐らくこれが今年ラスト
見納めだろうよ
誰からかわからない
電話が朝8時半に掛かってきた
正直気付かない
誰だったのだろうか
周辺の奴らに聞いてみたか
知らないらしい
どうせ、間違いだろう
A「やべ!」
男全「「どうした!?」」
(どこの芸人だ)
A「クリスマス一ヶ月切った!」
そうかい
彼は彼なりの目的があったらしいが
このままだと間に合わないだろうな
残念
良い意味で
俺の事を理解してくれる人
いないのか
いるはずもないか
H2を見た道に出た
県道のバイパスである
車多いし
バスだって通る
明日どうやって登校しようかなぁ
何故 直接じゃなくて
駅に来ているんだ?
理解出来ないよ 俺
来ると思ってたよ
自転車の鍵を無くす
とね
妙に長い道のりだけど
頑張って歩いてみたいと思います
今、学校にいます
部室です
泊まりです
やべー こわ
時間が経つにつれて
だんだんと
大事なことが
思いだしてゆく
鮮明に
あの時の顔も
あの時の声も
あの時の空も
この土日がすごく短く感じられた
何してたんだろうな
11日のことである
家に着いたとほぼ同時に
クラスの女子から電話が掛かってきた
通話時間の大多数が笑いで聞き取れない
教えた覚えないんだがなぁ
以前出てきた三人達と
なぜかお好み焼きを食べに………
えっ?
二次会?!
観てきました
SG:ATLのD艦長出てきたときは
やっぱり来たか!と
それとエンディングは最後まで観ること
マーク・スノーの音楽最高!
クリス・カーターありがとう
「はじめて」
がiTunesで先行配信していたのでダウンロードしました
うわぁ…スゲ
またまた出ました
さっきの3人に
駄目もとで「Xファイル」誘ってみました
もちろん期待はしませんでしたが
結果は……記しなくてもいいですよね
やっぱり「知らない」「興味ない」で
「これを機に知ってくれ」や「興味ないとか言わずにさ」などは流石に言えませんよ……
もしこれが「スター・ウォーズ」なら話が違ったろうに
変わらないか...
二年次でα(文系)、β(文理系)、γ(理系)を選択しなければいけないのだが
そのことに関して先ほど出てきた3人の中のひとりからだと
「今回は珍しく全員が希望通りにいくらしい」
とのことだ
3人ともγ(理系)なのだが、俺は……
やっぱりミスったよな、俺!
俺に出来ると思うか?
いいや出来ないさ
そろそろ現実見てくれ!!
とあるショッピングセンターのフードコート
俺を含めた男子4人で
三時間強ほどゲームしてます(笑)
大合奏バンドブラザーズDXのダウンロードプレイで
そんなのを1週間に1・2回してます
みんな上達するの早!
困ってます...
これが今の口癖になっている
なにがどのように残念なのか
自分にも分からない
「Xファイル:真実を求めて」公開!
モルダーとスカリーの二人
いやぁ あの二人いいなぁ
自分でも良く分かりませんが
憧れます
日曜日辺りに行きたいなぁとか思いつつ…
1993年(日本:1995年)にスタートした海外ドラマの映画なんて
さすがに誘えないですよ………
物好きはいないのか?
何故だか
何故だか
クラスの女子の髪型が急激に変わった
不思議だ
席替え。
窓から三列目、一番後ろの席
流石に譲りたくないが
ルーム長の策略(と呼んでいる)により席替え決行。それも仕方がない、二連続最前列では権力を使いたくなるだろう。
突然だが、自分は席替えに関してのくじ運はあると思っている。と言っても今年一番最初は別であるが………まさかの最前列かつ隣席が奴ときて、それに最後列でニヤニヤしていた男子がいたあの席だ。結果とすれば良いものだと今は思う。
やはりくじ運があったらしい。
高校に入って何故か縁のある席。窓側後方二番目ときた。
なんか、サーセン。
家庭科、情報の実習が全く進まない。人と2ステップほど遅れているのだ。理由は簡単、他人のを進めているからだ。依頼を簡単に引き受けてしまい後に苦労する俺はなんなのだろうか。断りづらいしさ