前回の記事は忘れてください!!
テスト明けで疲れてるのかな?考えが鈍ってきているのは確かですが
20日(以降:今日)は、なんだか普段とは違う疲れを感じました。
それは、『小学生』です。
近隣の小学校との合同で小学校周辺の掃除(主に除草作業)をするというものがありました
それにいろいろな部活動が参加するのですが、それに陸上部も参加することになりました。
去年も陸上部が参加したらしいのですが、自分はいなかったので一年生と同様今回が初参戦でした。
数グループに分かれて作業開始!!
自分のいたグループ(Mr.キュン率いる小隊:隊員4名)は小2と小3の間20~30m。
そこで、完全に小学生にイジメられました。
殴る・叩く・植物で叩く・罵倒。そして質問攻めでした。
「今何年生?」これが多かった。高2には見えないそうです。
次に「名前は?」言った瞬間にあだ名がつけられました。小学に一部に言われていたのと全く同じです。
そしてまさかの「今好きな人いる?」これを言われている間に背中を平手打ちした子がいました。自分の周りには15人以上の小学。仲間は何故俺を助けない?!
この最中に高校の先生がデジカメを持って自分の近くに来た。これはチャンス。
「先生、助けてください!!」
「え~」何でだ!!
すかさず小学生が先生に質問する。
「この人(俺)に好きな人っている?」なんていう質問しやがる。
自分が「いないっすよ」というと
先生が「いるよ、いるに決まってるじゃん。駄目だね嘘ついてるよ」と小学生サイド。
『先生の発言⇒本当』らしく完全に信じきった小学。悪魔だ。
「先生!!なんてことを」
「ははははは」
そこで自分の近くにいた女の子が大体こんなことを言った
「嘘をつかなきゃいけない時ってあるよね」
………なにがあったの?
あとは最後まであだ名で呼ばれ終いに特定の男の子にカンチョー(←懐かしくねぇか)をされ。
ゴングに救われました。終了時刻になりました
やっぱり小学生だなぁって思ったのは
「じゃあね」とか「またね」とか「また来てね」と言うところでしょうか
けど、まだ数人はあだ名を言ってましたが。
ええ、小学校の先生って凄いね
全文