fc2ブログ

たとえば、この世界は5分前に創造されていたとしていても、俺はその現実を受け入れる余裕などは、どこにも持ち合わせてなどいない。SEASON12

社会…それは暴挙の巣窟である。そこにはゆとり世代の想像を絶するありえない習慣、窮屈な生活が待ち受けているに違いない。これは人類n番目の試みとして、混沌の世界に飛び込んだどこにでもいる元一学生の絶望に満ちた物語である、、、

2009年5月も終わり


5月が終わってしまいます


それに伴い
スポンサーサイト



全文

大会二日目!

どうも
濡れて、疲れて、落ち込みっぱなしな俺ですが

なんとか今日を乗りきる事が出来そうです

全文

もう

終わった問題の終わりが見えない


はじめたくても入口がない


進みたくても陸地がない





好きだけど…もう………

ツイテナイ

運がない

とってもない


そして

全文

粘る

明日・明後日・来週土曜
大会です

修学旅行に行ってる方もいるのにね


なんだか不思議な感じです



自分は
明日出番はありませんが
その場に合わせて何かします





追伸

「ようき」出た!!

雨とオレンジの街灯

・クローズアップ現代って
生放送なの知ってましたか?

・今更ですが新型のスカイライナーをみました。もはや新幹線

・ベル等の作曲は向谷さんでした。流石………

・漢字テストだけど………覚えられない!!

・雨、雨、雨。

・風、風、風。

・今日は部活雨のために無し。結局海ド。勉強しろって。

・土日、大会って本当?雨だよ

別れた後

Mr.キュンとMと別れた後



そうだと思ったよ




自転車の前輪の空気圧が無いわけですよ







押して帰ります………









たすけてよ

壊れかけ

携帯電話の配線が見えています
恐らくこれが断線すると
この携帯電話の一生が終わります


まだ変える気ないのに
緊急事態ですよ



どういたしましょうか

静か

静かに生きていこう


迷惑なのはわかってる


静かに
静かに
静かに…

ON

部室内で騒いでごめんなさい


アレはおもしろいってよ



やっぱりやるぞ
絶対やるぞ




けど勢いだけ………

文祭2

お祭り系お菓子屋ってなんですか?
そんなのやるの?
人生で三回しか出来ないのに?
どっかの店から買ってきてそれを売る
利益は見込めない
学校予算一万円
期間は二日間




もう手遅れだけど
俺は言う





やめたほうがいい

文祭

文化祭出れないことが最近わかりました



部活の大会らしいです

重なるのは文化祭二日目
一般公開日です


校内発表日はいられるらしいのですが


二年連続で文化祭公欠



楽しくないよ



けど準備はやるからね!

13

アポロ13

のラストシーンを
少し見た

地球帰還時のところだ



あれだけで感動する



宇宙船はいつ出来るのだろうか


やっぱり名前はENTで

オー・ブエナ

オークス見忘れました
ブエナビスタ二冠達成だってさ
強いよね、速いよね、やっぱりきたよ




なにかが
強いって
いいよね

出掛けたい

明日
代休なんです
学校
ないんです
部活
なんです


そんななか
出掛ける方達がいます



ああ、なんてうらやましいのでしょうか



出掛けで部活休むってありえないっしょ








もう、なにもしたくない

休暇



お休み!

全文

「いつの日か立って見せます   」



そう思っていいんだよね
俺、そういうの信じちゃう性質なんだけど


全文

土曜日に学校


忘れちゃいけねぇ!!

明日学校だって事をよ

全文

独断専行


いつも通りの勝手な妄想が
走り回っています

全文

17VS7~8



前回の記事は忘れてください!!

テスト明けで疲れてるのかな?考えが鈍ってきているのは確かですが

20日(以降:今日)は、なんだか普段とは違う疲れを感じました。
それは、『小学生』です。
近隣の小学校との合同で小学校周辺の掃除(主に除草作業)をするというものがありました
それにいろいろな部活動が参加するのですが、それに陸上部も参加することになりました。
去年も陸上部が参加したらしいのですが、自分はいなかったので一年生と同様今回が初参戦でした。
数グループに分かれて作業開始!!
自分のいたグループ(Mr.キュン率いる小隊:隊員4名)は小2と小3の間20~30m。
そこで、完全に小学生にイジメられました。
殴る・叩く・植物で叩く・罵倒。そして質問攻めでした。
「今何年生?」これが多かった。高2には見えないそうです。
次に「名前は?」言った瞬間にあだ名がつけられました。小学に一部に言われていたのと全く同じです。
そしてまさかの「今好きな人いる?」これを言われている間に背中を平手打ちした子がいました。自分の周りには15人以上の小学。仲間は何故俺を助けない?!
この最中に高校の先生がデジカメを持って自分の近くに来た。これはチャンス。
「先生、助けてください!!」
「え~」何でだ!!
すかさず小学生が先生に質問する。
「この人(俺)に好きな人っている?」なんていう質問しやがる。
自分が「いないっすよ」というと
先生が「いるよ、いるに決まってるじゃん。駄目だね嘘ついてるよ」と小学生サイド。
『先生の発言⇒本当』らしく完全に信じきった小学。悪魔だ。
「先生!!なんてことを」
「ははははは」
そこで自分の近くにいた女の子が大体こんなことを言った
「嘘をつかなきゃいけない時ってあるよね」
………なにがあったの?
あとは最後まであだ名で呼ばれ終いに特定の男の子にカンチョー(←懐かしくねぇか)をされ。
ゴングに救われました。終了時刻になりました
やっぱり小学生だなぁって思ったのは
「じゃあね」とか「またね」とか「また来てね」と言うところでしょうか
けど、まだ数人はあだ名を言ってましたが。



ええ、小学校の先生って凄いね


全文

めちゃくちゃ訳の分からない発言


俺はコレを真面目に思った



理不尽な発言だとは思うが



人を
生命を
考えるにはこれが一番だと思った



だから


記す

全文

子供たちの遊び

オールデンマン
攻撃力3200


シルバーマン



ハンマーマン
召喚時相手モンスター一体破壊


レインボーマン
特殊効果
七ツの色の球体を破壊しなければ破壊できない



などなど

1中テ 一日目

古典
理科Ⅰ(選択:物理)
数学A

の三教科行われました


高二なのに数A・理Ⅰって
流石、中の下の学校


まぁその
低い学校の低い成績ってのもアレですが



古典は出来ました(笑)
悪くはない
………はず

理Ⅰも悪くはないと思いたい


数Aは………予想外な問題が出題されまして
「90以上いく!!」
って言っていた方がいましたが
多分本当だろうなぁ




明日 二日目は


数2
現代文



夜まで
数学に専念


深夜
現代文に時間を使います






さぁ、頑張っていこう
\(・o・)/

結果

どっちもやめときましょう!!

打か弦か

午前の一部を
自分は
打楽器にするか
弦楽器にするか
または
わけもわからずその他にするか
決めたいと思います

きっと
決まらないと思うけど

D&Y+えいりあん


友人と勉強中
何だか意味のわからない電話がかかってきた


あの脚を怪我した彼からだ



全文

前売券

20090515235517
スター・トレックの前売券買ってしまった!!




たまたまコンビニ行ったら
デカイポスターが貼ってあって
店員さんに聞いて購入


5/29公開だから
月末の大会終わったら見に行こうかな

Xファイル同様一人映画
なんだか淋しい気が………





次は
ポケモンの前売券×2~3
かな

公欠

同じような授業を二回×3

という気持ち悪い授業日程な金曜日


休めませんかね?
ダメですか?




ハプニングとか事件(深刻なもの以外)起きないかなぁ






追伸

潮干狩り行きたい人!!

認めたくはないが




これ


嫉妬

その類だろう

改装

「やっぱり」




帰宅し部屋に入ったら



タンスがない

本とかCDやDVDが入ってたタンスがない!!



そして
押し入れ
配置変わってるし





変える時は事前に言えって
あれだけ言ったのに………



しかも今回マジやばい








何回目だろう………
部屋変えられたの




ハウルの気持ちがわからなくもない