fc2ブログ

たとえば、この世界は5分前に創造されていたとしていても、俺はその現実を受け入れる余裕などは、どこにも持ち合わせてなどいない。SEASON12

社会…それは暴挙の巣窟である。そこにはゆとり世代の想像を絶するありえない習慣、窮屈な生活が待ち受けているに違いない。これは人類n番目の試みとして、混沌の世界に飛び込んだどこにでもいる元一学生の絶望に満ちた物語である、、、

改めて再認識した やっぱりいいね




親父の車の中で
思った


スポンサーサイト



全文

ある言葉を人によって使い分けている



最近

ニュース等でよく耳にする言葉がある


恐らく皆さんも聞いたことがあるだろう

全文

こんなもの恥ずかしくて…本来の使い方出来ません………


ユッキーから
ポスターを貰った

とある女性声優のだ

えっと
これを貼れ


やだよ

恥ずかしい

バイクで事故したって? ああ折角配属されたのに  byとある知り合い


このブログにある
本日(今日)のひとこと
(PCからだと見れます)


というものを貼ってあるのですが




全く興味のない俺でも
思わず笑ってしまったものがあった




これである







全文

そんなに見たってUPされてないから

あっ


明日
学校だったっけ

全文

人間なんて3・4年経ったらほとんど変わってしまいますよ




この春休み


折角 千葉縣に住んでいるのに
某有名テーマパークに行ってません




行きたいなぁ

(特に海のほう)

全文

またまた独り旅 のちょっとした裏話



またまた独り旅の裏にあったちょっとした話

全文

気付いた方いたでしょうか



なんか



変わってませんか?

全文

またまた独り旅

ちょっと情報が漏洩してますが



遠出してみました


080329_143318.jpg




全文

五両編成が駆け抜けいます

田畑田畑田畑田畑田畑田畑



それと





雪化粧

全文

俺の好きな小説と出している出版社の置いてある棚のとなりにはたいてい官能小説があります いやなんだよね

栄町1番1号に行こうかなぁ




明日ほんのすこしだけ
ユッキーと行動します






本当にすこしだけ

またRYOTAがよぉ

20080328165503


この変態やろうが

全文

親父から借りた本が全て英語なので全く読めません。なんかねC-40Aとか載ってるの

たとえ 走れなくなるとしても 君を忘れはしない
限りある いま この瞬間を 過ごす奇跡


という歌詞

全文

フーン、あの人結婚したんだぁ

記事タイトルが最近安易になっていますが特に意味はありません








全文

そうだ ○○に行こう

29日30日
の土日


武蔵野線
京葉線には乗りたくない

全文

イージス艦や多数の護衛艦が本来の能力を発揮するときは来ないほうが良い。

カウンターが一日平均80でまわっています

全文

もみじ饅頭は基本はこしあんですので



突然
親に言われた言葉






「お前友達いないだろ」

全文

祝 累計記事数100突破  罰ゲームは回避したぜぇ



今日を100記念にした理由は


坊ノ岬沖海戦から23000日目

(間違っていたらスミマセン)


だからです




あの
戦艦大和が沈没してから23000日も経ちました…

(被雷8本以上 直撃弾10発以上 戦死2740名 戦傷117名 )


 30°22′N
128°04′E

ですよね…





本題です

全文

99番目の記事なのです。やったね



凄く暇だったので


(いつも言っているね)

全文

いろいろなことをかんがえて、このようなこうどうにでました



うーーーん




課題がきりのいいところで終わったので






同じ学校のやつらの

 『前略プロフィール』




ちょっとした日記を






見ることにした

全文

些細なことでも爆笑

Image087.jpg





どこにでもある普通のパソコン




親父と爆笑しました

全文

PCから見てる人は気付いていると思うけどさ




今日で多分22999日目です



平均年齢27歳


はぁ

全文

俺、頑張ったなぁ と思う  真面目にカウントダウン





以前どっかで書いた


「三月末までにお前のブログの累計記事数を100以上にしろ」



というやつ




覚えてますか
みなさん







知らなくていいですよ、別に

全文

さっきは危なかった、勿体無かった

先ほど
なぜか妙に緑茶が飲みたくなり




ヤカンに水を入れ

沸かしていました


全文

あっ

なんか



悔しい


(二度目だね)

全文

多分久しぶりだ。俺の住む地域に雨が降ったのは。結構前にも降ったらしいが夜中だったので記憶していない。灰色の厚い雲にふさがれたこの空 俺は……………好きだ。.



記事タイトル末に「.」を付けてきましたが


これが最後です


ようするにネタ切れ

全文

気になりはしません




携帯電話とパソコンを繋げていて

カードリーダモードにしているので

携帯電話が発着信できません



けど



気にしません




電話もメールのする相手いませんから




全文

ああ・・・・・・・・・見なきゃよかった



なんか

悔しい

全文

取り消し→延期


昨日
「明日も出かけます」

とか書きましたが


雨天の為延期になりました



全文

携帯電話のサイドキー、一切反応しなくなってしまったけど、後悔していません

22日くらいに
「wzkブログ」と
調べた方



どうしたの?