fc2ブログ

たとえば、この世界は5分前に創造されていたとしていても、俺はその現実を受け入れる余裕などは、どこにも持ち合わせてなどいない。SEASON12

社会…それは暴挙の巣窟である。そこにはゆとり世代の想像を絶するありえない習慣、窮屈な生活が待ち受けているに違いない。これは人類n番目の試みとして、混沌の世界に飛び込んだどこにでもいる元一学生の絶望に満ちた物語である、、、

2010.0630

6月も終わりかぁ
はやいねぇ






文化祭の準備が着々と?進んでいると信じて活動してきましたが、今日で疲れました
何故短時間で、しかも少人数のために、声を枯らさなきゃならんのか理解できなくて滅入っています


それが学校行事です
だから楽しいんですよ~~~





ホントに疲れた
疲れてて疲れた←?


今日は
さっさと寝よう




心身体が使い物にならなくなる前に
スポンサーサイト



2670年6月29日


人って



温かいんです

10062.9


火曜は1限目、体育
暑くて、熱い身体をどう処理するか
コレが毎回の悩みです


扇風機は遥か彼方(前)にあるため
全く恩恵を受けません(泣)

汗臭いのをどれだけ抑えることが出来るのか
最近の課題です




全く歯が立たなかった物理の問題が
今日綺麗に解消できました
なんで、その方法が思いつかなかったのか
ミスター(チャーリー)スコットの気持ちが分かるような、分からないような………

2010.0628

気づくと明日で
期末試験一週間前になる
はやいなぁ
もうすぐで一学期も終わり

6月も少しで終了~~



部活停止になるけど
活動する奴はするんだろ(笑)


扇風機がガタガタと音を鳴らしてるのを聞きながら
寝ることにします


まだ9時だけど………

10062.7

メタルマックス2のVC版の配信決まってたんですね

MM1とMM2の配信、MM3の発売で
周りにもファンが増えてくれればいいのに、、、


どうしても
剣とか魔法とかドラゴンとかに押されてしまうけど
戦車もイイヨ

10062.6

まさか
10062.0(10061.8) が下書き状態でびっくりしました

久々に長文頑張ったのに
公開されてなかったなんてとても残念








シューズ買いに行ってみたはいいものの
特にコレといったものなかったんで

また、次回

2010.0626


リボン ナポリン

シトロンはお世話になってるのですが

この子は初見


北海道かぁ

10062.5


日付替わったね
ポルトガルとブラジルを少しだけみて
iPodを復旧させてます

明日部活でしょ
メニュー少し聞いたけど
ちょっと厄介

部活の写真撮影は、どうだろ
結局ユニフォーム、、、
俺だけ違うのだし、だからヤダった

練習中撮影してるし
Mr.DeeN居なかったし

被写体俺かよ
ヤだよ


寝不足続きで
24時前に寝たいのに毎回こんな時間
テスト近いのに、、、



とりあえず、もう休みます



10062.4

昨日
部活に
Mr.DeeN久々登場

今日は外練に現れました

やはり外じゃなくちゃね
やる気出ませんって

自分も活動してなかった期間が長かったせいか、なんなのか
Mr.Namanoにタイム負けましたし、、、
これじゃお話になりませんって
本調子をなんとしても取り戻したいのですが
来週から期末考査一週間前なので部活停止期間…
地元中学近くで自主練は濃厚になってきました

明日に新しいイヤフォンが手に入りますし
それを励みに頑っていこうと思います


10062.2で部活の撮影が延期になりましたので
明日、やるそうです
ユニフォームですか?






10062.3



突然の雨は
本当に困ります

登校中とかやめて、、、


部活は校舎内にて練習
補強笑えます
久々に大量の汗をかきました
(↑いつも?)


身体の至るところが痛い
明日が大変だ、、、、

10062.2


寝不足と1限目からの体育(バスケ)

久々の陸部参戦

一日、心身体(カラダ)に負荷かけて乗り切りました

期末考査2週間前を切り、テストモードに切り替えの準備もしなければ

Mr.御は夏の大会のため恐らく合流出来そうもない雰囲気も感じられるので

単艦出撃もやむを得ない



明日は部活単位の卒業アルバムの撮影

まさかのユニフォーム着用

あれ着るの?

やーーーだーーー!(笑)

せめてウインドブレーカー着させて

忘れないうちに鞄に入れておかなければキケン

では!

2010.0621

数学はなんとかなりましたが
物理の課題が全くお手上げ
降参~~



最近鼻の調子が悪いのか何なのか
鼻血が頻繁化



明日
眼科検診だけど
特に準備いらないよね?

10062.0(10061.8)

今日(10061.8)は陸部のミーティングがありました

三年生五人が一・二年生の前で喋る機会があったのですが
自分


あがって、ぐだぐだに



言いたいこといっぱいあったのに
みんなを目の前にすると思考がパーに、、、
…恥ずかしかったです

ほかの四人は綺麗に語ってくれたので
よけい悲惨


先生達の話を貰って

話は新部長・副部長の発表に
二年生はこの日この時間に初めて誰がなるのかを知らされるので
ちょっとしたサプライズである

全文

10061.9~10062.0

10061.8が下書き扱いになっていたらしく
今頃公開しました

そして
この記事を書いている最中に
日付か変わったため
こんなタイトルに、、、


全文

2010.0618

俺昨日書かなかったんだな
気づかんかったぜ


特に連続更新って気にしてなかったけど
いざダメになると寂しい感じがします



最近
雨が降ったり
とても暑くなったりと
気候の変化が激しいです
体調を崩さないように
お気をつけて

10061.6


よっしゃ!

雨降ってねぇジャン
なんて思いながら家を出た

二つ目の国道の信号待ちの間に

豪雨

はい?

ワイシャツがびしょびしょ
短縮4時限だったからまだ良かったほう

Mr.Kyunが書いた文化祭通常企画書も提出できましたし
とりあえずOK





にしても
暑いっすね


10061.5

今日は
県民の日(千葉県)
千葉県立高校に通っているので
俺、休み

処理したい事柄が多数溜まっていたので
一つ一つ除去していましたら
こんな時間になってしまいました


けど
一つ一つが細々しすぎているので
特にこれといった事してないんですけどね

全文

10061.4


はやぶさ
の撮影した地球と
カプセル・機体の大気圏突入時の写真、見ました!!


遥か彼方から帰還してきてくれました
地球のみんなも帰りを待ってました

コレだけを見れば
宇宙戦艦ヤマトがコスモクリーナーを持ってイスカンダルから帰ってきたみたいな?

ST:VOYのヴォイジャーもデルタ宇宙域から同じ年月くらい掛かって帰ってきましたし
再来年くらいのST12でセリフだけでもU.S.S.Hayabusaが出てもおかしくない(笑)





少し期待してます

10061.3 3

昨日の話ですが


大会終わった後
Mr.Kintaと一年男子Iの三人で自転車で地元方向にこいで行きました

途中俺の奢りでコンビニなんかに寄ったりして
無事地元に着いたのですが


そこで少し妙なことが

全文

10061.3 2

「はやぶさ」最後の日:「はやぶさ」が日本から見える方向



『実際に「はやぶさ」が見えなくても、夜空を見上げて、皆さんの心の目で「はやぶさ」を見つめていただければ幸いです。』



確かに肉眼でも
小型の望遠鏡でも見えないのですが


自分も夜空の眺めて過ごそうと思います



皆さんも、どう?

10061.3

謎の腰痛で目が覚めてから数時間経ちました

はてさて
読売新聞で
『大気圏突入前 「故郷」撮影に挑戦』
という記事が

これはぜひとも
やってあげたい特別ミッションですね

7年間飛び続けて
故郷地球の一目見せてあげたい
というプロジェクトチームの思いつき
成功すれば最高のサービスでは?


カプセルの中身はどうあれ
無事帰還してくれればうれしい限りです





ところで
お国の方






「はやぶさ」への国民栄誉賞授与ってありですよね?

10061.2


大会終了!!
お疲れ様でした~

暑かったですね、今日は特に
何℃あったか知ってますか?


自分は知りません



汗だく、Tシャツも汗臭く、、、
代えがあってよかったですが


全文

10061.1


明日

一つの節目を迎えます

全文

10061.0

今頃になって

「ニューヨーク 1973 Life on Mars」
17話最終回を見ました

全文

10060.9

実際

部活の「引退」か「残留」か悩んでいます

全文

10060.8 2

10052.3 2
の続き?


この頃だったかなぁ

頭に「陸上」が出てきたのは


詳細はお話出来ませんが
恐らくこの時期です



って
なんだかんだで
そんなこと考えていていた頃から

もう二年くらい経ちました



時間って速いっすね



一瞬すよ、一瞬



けど

あの頃も今も楽しいので文句なし!




部活の形式上の引退まで4日程かな
心身体(カラダ)が痛いですが
全力で過ごしてみましょうか!!

10060.8

報告

中学時代、俺がひそかにやっていたブログ
「Wzkのどうでもいい話」の
2006年9月4日~2007年9月8日の間の記事の元データのバックアップを見つけましたので

このブログに投下させてもらいました!!!


きゃー恥ずかしい!



猫の画像も5枚くらい出てきましたし

俺の初ブログ投稿記事もありましたし


中学の思考で書かれていますし
当時の関係者にしか分からないことも書いてはいますが

もし暇があったらごらんくださーい

第一号↓↓
はい 第一号!

10060.7


SDTVで
気になっていたVOY81話をやっと観ました
プロメテウス(NX-59650)強すぎっしょ
インドレピッド級9隻を1艦で圧倒出来るとは


ワープ9.99(光速の7912倍)って速すぎません?



今日
三者面談は無事終了
土日大会のため部活休み
久々のバンド活動
部活・バンド双方共に練習必至







楽しくなりそうだ

2670年6月6日 2通目

理解はしているつもりです

打開策だって講じてる


結果は出ていませんが

10060.6


昨日・今日
大会でした
来週の土曜日もあります


昨日は出番がなかったので割愛

全文