fc2ブログ

たとえば、この世界は5分前に創造されていたとしていても、俺はその現実を受け入れる余裕などは、どこにも持ち合わせてなどいない。SEASON12

社会…それは暴挙の巣窟である。そこにはゆとり世代の想像を絶するありえない習慣、窮屈な生活が待ち受けているに違いない。これは人類n番目の試みとして、混沌の世界に飛び込んだどこにでもいる元一学生の絶望に満ちた物語である、、、

話かけようかと思ったら

走って逃げられた

なんでだ?
何かしたのか、俺
スポンサーサイト



球技大会

球技大会 一学年全員参加のものだ

男子はバスケット、サッカー
女子はドッチボール、バレーボール

俺は知らないうちにバスケットボールになっていた

全文

最近の練習

バドミントンを二時間

凄い練習だな

上達しましたよ 結構

気付くともう10月が終わろうとしていた。

2008年があと二ヶ月で終わる。
冗談はよしてくれ

全文

…………え

 携帯電話の新規を奨められる

 やはり高校生には見られなかった……

 うぅ

やっぱいいね

 学校が終わり
 すぐにとある地へ
 ユッキーに連れられ
 行きました

全文

歌詞にて

 一青窈 もらい泣き
「朝から字幕だらけのテレビにかじりつく夜光虫」

 俺?

嫌い、嫌いは好きのうち?


 今日で中間テストが終了し

 テスト返却で落ち込む前に
 それなりに楽しんでみようと思います……はい

全文

買ってみました

20081021121211
ペプシホワイトを

 味は
 嫌いな人は相当嫌う味

 俺は好きだけど

テスト



 いやぁ
 ボロボロだね

全文

バスで


 前に座っていた
 おばさんの携帯電話の
 待ち受けが


 美輪さんでした

冬がはじまるよ

 何故かわからないのだが

 俺の大好きな冬がやってくる
 いや、もうきたのか?

 風の冷たさ、気温の低さ
 親近感を覚えるのは何故

 

この先の幸せをすべて失ってもいい、だから……時間を戻してくれ。 あの日に。 戻してくれよ………


 もうヤダ!!

 なんでさ、なんでだよ!


 誰か助けてよ………

全文

ベランダから

20081016063847
 朝日

 眩しいっす

過ぎた季節



 オイオイ
 いまさらなんだ

全文

なぜ、あんな遠回りな道で?



 なんだか久しぶりに
 携帯電話が忙しく
 鳴っています

今日

 出身中学で体育祭がありました

全文

けど

やっぱり
最後は後悔でしたが

もう彼自分ではどうにもならないところまでいってしまった


 本当に
 ひどいところまで

全文

 今回の一週間は
 久しぶりな事が多くあり
 いろいろと楽しい週で

 テスト一週間前なのが
 鬱ですけど

知らない家族の話

隊員「1230の受付のかたいませんか」

とある家族

女の子「あの声誰かに似てる」

母親「誰だろうね」

父親「良い声♪」

なんなんだ?
この家族

別に問題ないしさ



 昨日、「明日頭髪検査だ!」

 と焦り騒いでいた俺の右の男子
 俺は大丈夫だと思うけどな

全文

FM

 朝6時ごろ
 地元のFMラジオを
 聞いていたら

全文

恐らく

 
 16年間で
 今一番悩んでいるのかもしれない


 全てのことにおいて


 とくに…

今日 飛んでました




 浮いてます

全文

終わりました

 11月に成田である
 マラソン(3km)以外
 全て終わり中間テストを
 残すのみとなり
 一段落ついたところ

 明日

 木更津に行かなくてはなりません
 朝早いです
 泣けるねぇ

 仕方がないので
 饂飩食います

11月に


 任天堂が2日に発表しました

全文

前の記事で

「センターと呼ばれていた駅で
 長い付き合いの友人とあった」

 というものがあったのを
 覚えているだろうか

全文



 俺の同級生の恋人は
 俺の友人の同級生だった
 というどうでもいい話

全文

PART2


 そう、10月といったら

全文